MOKUSOU

お問い合わせ TOP

わくわくの拠点 KAYABUKI BASEついに完成

TAG

KAYABUKI BASEオープン!!

去年から始まった木創初の自社事業、KAYABUKI BASEが完成いたしました。
腰丈まで伸びた雑草、歩くと抜け落ちる床、動物の棲家となっていた屋根裏、長年空き家だったため、たくさんの課題があり建物再生には時間と技術が必要とされましたが多くの方々のサポートを受けて無事オープンを迎えることができました。ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。
ここで少し、今回の事業に対する想いをお話ししたいと思います。

 

家の作り手が考える空き家活用

よく「何故、この建物を選んだのですか」と聞かれるのですが、建物を見る前から大工として数年考えていることがありました。
それは、ただ単に作るだけではなく大工だから出来る行動って何だろう?作業をこなすだけでは無く、作ることで伝えることは出来ないかな?と考えていました。
これまでの経験上、建物を見た時から完成のイメージはありましたが、そこにもう一つ意味を持たせたいと。
量産型の時代に生産性ばかりを追うのではなく、自分が大工の道を選んだ時の作ることの楽しさや喜び、ワクワクする気持ちをキーワードに今回の工事のテーマを“大工(家の作り手)が考える空き家の活用“としてコンセプトを2つ考えました。

古民家ならではのコンセプト

KAYABUKI BASEは築80年以上、おそらく100年は越えているであろう古民家です。全てを新しくするのではなく作り手として古民家活用の意味や価値を活かしながらも、これからの空間としての使いやすさを考えています。昔と今のバランスを考え木創が家づくりで大切にしている“ハウスではなくホームをつくる”を一つ目のコンセプトに建物に素直な作りを意識しました。
煤で黒くなった柱や壁、傷だらけの梁などは建物がこれまでの時間で作り上げたデザインとして残してあります。それぞれに人の想いがあり、今でこそ空き家状態でしたがかつては生活の拠点として必要とされ様々なドラマの中で今を迎えています。持ち主が居られる建物として今のニーズを追うばかりでは無く作業しながら思い出話が聞ける作り方も大切だと感じています。

大工が考える活用方法として、2つ目のコンセプトが時代に必要な建物ではなく持ち主にとって必要な建物に戻すことです。
長年空き家だったことから地域にとってもネガティブなイメージだった空き家も改修工事を行うことで建物としての利用価値は上がります。
但し、この利用価値は時代の流れを理由に作れば数年後には必要性が少ない建物になる可能性が高く、また空き家に戻ることも考えられます。
その為、利用価値と同時に持ち主からも必要性のある建物にすることが大切だと思います。
改修を経て地域のシンボルとして、そこから持ち主にとっても大切な存在に戻したいと思っています。

 

KAYABUKI BASEの利用方法

KAYABUKI BASEでは主に3つの利用方法を考えています。

①クラフトスペース

作る事の楽しさを感じてもらうためにKAYABUKI BASEでは機械類、大工道具(手道具)は利用料金に含まれております。購入するには高額な機械や道具もここでは使うことが可能です。(※条件有)
また材料も木創の現場からでる端材や廃材を自由に使っていただけます。サイズや樹種も様々ですが、基本的には住宅で使われる材料がメインとなっております。
木材だけではなく、硝子、タイル、金属等も揃えてあります。
そのため一歩踏み込んだ本格的な工作ができ、プロ寄りのDIYやクラフトを楽しみながら自分で使うものは自分で作る事が出来ます。
また、SNSに投稿したりネット販売しやすいようにフォトスペースもあるので作ると同時に人に届けることも楽しんでいただけます。

 

②アロマワークショップ

木創では今年からアロマを使ったワークショップを開催しております。
住宅を創る過程で出てくる鉋屑を蒸留して“家創りを香りで楽しむ”をコンセプトにスタートしたワークショップですがKAYABUKI BASEではさらに楽しんでいただけるようにアロマを使った石けんづくり”を定期的に開催する予定です。
またこれまで家庭ごみとして処分してきた廃油を利用した掃除用の石けんづくりやハーブやアロマを使った使い心地の良い手作り石けんも計画しております。
物があふれかえる時代だからこそ自分に合った、自分にしか作れない石けんを作りましょう。

 

③レンタルスペース

レンタルスペースでの利用方法は貸し切りとなるため、教室やワークショップ、個展会場などの個人が発信できる空間としてご利用いただけます。自分の時間が過ごせるサードプレイスとしてご利用ください。
他にも会議や打ち合わせなどのご利用も可能です。

 

みんなが楽しめる古民家活用のカタチ

草刈り作業から一年ほどかかりましたが内覧会を開催し運営を開始しております。
コミュニティの場として人の繋がりが生まれ、クラフトやワークショップを通じて手作りの楽しさを感じてもらい、貸しスペースとして個人が輝ける時間作りが出来ればと考えております。
利用を通して古民家の可能性にでも多くの人に感じてもらい空き家活用やSDG‘s活動へ繋がっていければいいかなと思っております。

皆様のご利用お待ちしております。また施設見学も受け付けております。
お問い合わせは各種SNS、又は公式LINEよりお願いいたします。

友だち追加

(Visited 27 times, 1 visits today)